『お酒バトン』~その2~

凸(メ▼▼)様の「団長はほんとうに酒が弱いのか?」という疑いを晴らすべく挑戦した「お酒バトン」ですが、まったく疑いを晴らせないどころか逆効果の様だったので、もうひとつ、しろねこさんから頂いてきたバトンに挑戦!!

 

  Q1.  酔うと基本的にどうなりますか?

 

 あまり変わりませんが、多少明るくはなるんじゃないでしょうか。
 なお、年に1回「壊れる日」というのがあり、その時ははじけさせて頂きます。

 

  Q2.  酔っ払った時の、最悪の失敗談はなんですか?

 

 一番最初に憶えてるのは、19歳の時初めて本格的にお酒を飲んだ時でしょうか。それまでは親父のビールをこっそり試し飲みしてた程度だったのですが、同窓会で行った居酒屋で酔っ払い、トイレに吐きにいったものの、視野が目と目の間の幅で真正面しか見えなくなり個室の場所が分からず、その時トイレにいた見知らぬ人に個室に誘導させられましたね。
 
 あとは大学時代、チェーンの居酒屋の座敷で飲んでいた時にビールを飲んでグラスを口から離した瞬間に吐いた事でしょうか。あとにも先にもあれほど抵抗感無くスムーズに吐けたのはその時だけですね(笑)。あまりに漫画的なスムーズな吐き方だったため、しばらくは「マーライオン」と呼ばれましたね。
 他には河原でドンチャン騒ぎをして警察に通報されたとぐらいかな(笑)。先輩で酔ったまま原付でコンビニに酒を買いに行き、そのまま自動扉に突っ込んだ人はいましたが・・・。

 

  Q3.  その時はどの位飲みましたか?

 

 最初の時は、確かサワー2杯程度では無かったでしょうか?
 後者はもう覚えていませんね。

 

 基本的に飲める量はみなさん体調によって変化するみたいですが、
僕の場合はそのふり幅がかなり大きいようです。
 最も少量で吐いた時は、コップ1杯のビールで吐きました。
逆に一番飲んだ時は2時間でウイスキーのボトルを一人であけてなんでもなかった時でしょうか。
 
 基本的にはビールジョッキ2杯ぐ「らいで酔いますね。


  Q4.  最悪の二日酔いはどんな感じでしたか?

 

 多分飲みすぎる前に吐いてしまうからなのか、二日酔いという経験は殆どありませんね~。



  Q5.  酔っ払って迷惑を掛けた人にこの場で謝りましょう。

 

 どちらかというと謝って欲しい方のほうが多いのですが(笑)。

 

 え~、その節はどうも・・・、あと映画研究会新歓コンパ恒例(?)たいりょうによる男性部員へのキスのお祝いの被害を受けた方、ごめんなさい。
 さすがに女性にはやばいと思ったのかやりませんでした(そういう問題か?)。あ、一度だけ酔った女の子が男子だけにやるなんて贔屓だ~と怒り出したのでキスをしたことが・・・恥ずかしい過去です^^;


  Q6.  今、冷蔵庫に入っているお酒の量は?


 発泡酒3本、あとはマイウイスキー



  Q7.  あなたが思う、お酒のマナーは?

 

 みんなが楽しく飲む事。お酌なんて強制的にさせるもんじゃありませんね。
 してくれる時にしてもらえればいいのではないでしょうか。
あとは飲めない人には強制しないことですね。それぞれがマイペースで楽しむものだと思います。

  Q8.  お酒を飲むときは、つまみ有り?無し?


ほとんど入りませんが、ただ空腹で飲むと速攻酔うので最初だけは。


  Q9.  良く飲む、思い入れのあるお酒5品は?


 

   スコッチやらバーボンなどの区別が一切分からない不届き者ですが、喉をなかで蒸発する感じは好きですね。

 

 2.日本酒

 

   昔は一番飲んでました。ただ悪酔いしてしまうというか、品質の差がはっきりでてしまうお酒のような気がして・
   最近はそとで飲む時にきちんとしてそうな店でオススメを貰う事にしております。


 

   カクテルの中では一番好きですね。ただ時々塩が塗って(?)ないものがでてきて、どこがソルティだと思うのですが、間違ってますか?


 4.泡盛
   
   友人でスキューバーをしに沖縄に行った時のお土産に毎回貰ってます。自分ひとりで飲む事はありませんが、友人などとなべを囲む時に重宝しております。


 5.越の寒梅

 

   2の日本酒と被りますが、新潟の後輩が部活にお土産で持ってきたのを頂いたのですが、これは本当にいままでの日本酒観を覆すお酒でした。
   とにかく美味しい水といいますか、爽やかな喉越しと香りにしばらくは日本酒にハマってしまいましたね。


  Q10.  バトンのジョッキを渡すヒト、5人は?


   よろしかったらお持ちください。


なんだかあまり証明にならなかったな~。凸(メ▼▼)様、おわかり頂けましたでしょうか?
 

(2006.6.30 ブログ再録)