コズミック―世紀末探偵神話 著者:清涼院 流水

イメージ 1



『今年、1200個の密室で、1200人が殺される。誰にも止めることはできない』―1994年が始まったまさにその瞬間、前代未聞の犯罪予告状が、「密室卿」を名のる正体不明の人物によって送りつけられる。1年間―365日で1200人を殺そうと思えば、一日に最低3人は殺さねばならない。だが、1200年もの間、誰にも解かれることのなかった密室の秘密を知ると豪語する「密室卿」は、それをいともたやすく敢行し、全国で不可解な密室殺人が続発する。現場はきまって密室。被害者はそこで首を斬られて殺され、その背中には、被害者自身の血で『密室』の文字が記されている…。

(「BOOK」データベースより)




この本はノベルズの新刊当初に買ったのですが、電車の移動中にでもと思って、100円コーナーで購入、再読してみました。

この作品、問題作を連発する事で有名なメフィスト賞の第2回受賞作品。第1回は理系ミステリ作家森博嗣なので、その伝統はこの作品から生まれたともいえる怪作です。予断ですが、ノベルズ版の作者近影がサークル時代の先輩を彷彿させる。長髪といい黒服といいあごの感じといい・・・,そんな事、どうでもいいですね。

 内容は密室卿なる人物の予告状を皮切りに1日に3,4件のペースで完全なる密室状態で殺人が行われていく。密室卿に対抗するのはJDCの名探偵達、そしてイギリスでも切り裂きジャッキーによる類似的連続殺人が・・・。いってしまえばこれだけの内容ですべて。ある意味、新本格登場以降その作品群に対して聞かれる要素がすべて詰まってる作品です(笑)。TVゲーム的、現実感の無い探偵、アンチリアルな事件の数々・・・、まさにご指摘の通りの事をおそらく作者は確信犯的にこなしてるのでしょう。

特に、言葉遊びに関する異常なまでのこだわりは、読者に推理することすら許さない、まさに虚構であり孤高の世界。
ワンアイデアのトリックをここまで壮大かつ歪曲に捻じ曲げた作品を僕は知りません。

作品の良し悪しで語る場合、圧倒的に否の意見が多いでしょう。でも、それだけでは切り捨てられないなにかがあるような気もするんですよね。一体、『流水大説』はどこに向かうのか・・・。