映画『帰ってきたヒトラー』

イメージ 1



 劇場で気になってはいたけれどいつの間にか終わってたので、レンタルで鑑賞。


あらすじ

 ヒトラーが現代によみがえり、モノマネ芸人として大スターになるというドイツのベストセラー小説を映画化。服装も顔もヒトラーにそっくりの男がリストラされたテレビマンによって見出され、テレビに出演させられるハメになった。
 男は戸惑いながらも、カメラの前で堂々と過激な演説を繰り出し、視聴者はその演説に度肝を抜かれる。かつてのヒトラーを模した完成度の高い芸として人々に認知された男は、モノマネ芸人として人気を博していくが、男の正体は1945年から21世紀にタイムスリップしたヒトラー本人だった。ヒトラー役を演じるのは、舞台俳優オリバー・マスッチ。



 予告編を見た時はもっとコメディ調なのかな、と思ったけどちょっと違った。いや、笑える所も多々あるけれど、それ以上に後半の怒涛の展開が印象に残る。
 映画の途中でちょいちょい挿入されるドキュメンタリー調の演出。原作を読んでないので描き方は分からないけど、売れないTVディレクターが自分の出世のためにヒトラーのそっくりさん(ヒトラー本人)を使うというストーリー展開には案外と合ってるのかも。

 突然何の説明もなく現代ドイツに現れるヒトラー。周りも理解不能でそっくりさんだと思うけど、理解不能なのは本人も同じ。それでもそこはヒトラー、現在の軟弱な(?)ドイツの姿に嘆き、吠える。彼にとってはなにより国家の栄光がやっぱり大事なんでしょうか。それにしてもオープニング映像とヒトラーのナレーション、実際の政治家をけちょんけちょんをしてる結構過激な内容だったけど、大丈夫だったのか、ちょっと心配にはなります^^;;

 当時のヒトラーがどこまでの存在か、なにゆえそこまでトップに駆け上がる事が出来たのか、十分知らないですが、現代に登場したヒトラーは、とにかく話を聞く、語る、理解する。とにかくそこまで意見をぶつけてくれたら、相手もちょっと嬉しいかな。オリバー・マスッチの強烈な演技も相まって、そのスキルの高さがものすごく高いのが映画から伝わってくる。よく豊臣秀吉が「人たらし」と言われているけれど、ヒトラーは決して人たらしではなく、揺るがない情熱と信念、それを支える理論と計算、実際のナチス・ドイツの行動の是非はともかくとして、それを正義として実行した当時の空気が、なんとなく分かる。

 SNSを使って、自らのキャラクターのインパクト、演説を視聴者に浸透させていくヒトラー。インターネットという現代のツールは、人を簡単に熱狂させる。現実の世界でもインターネットを通じた動きは、世界の情勢に大きな影響を与えるツールになりつつある。もし本当にヒトラーが現代に現れたら、第2次世界大戦のドイツ以上に彼の支持者が増えるんじゃないか。予想外にブラックだったラストも含めて、ちょっぴり背筋が寒くなる。




『帰ってきたヒトラー』予告編(ロングバージョン)