ドイツVSアルゼンチン

準決勝進出をかけたドイツVSアルゼンチン、かつてのマラドーナVSマテウスを彷彿とさせるリケルメVSバラックの対決の行方はどちらに?

前半はお互いの長所を潰しあう展開。アルゼンチンは切れのある動きをみせてきたテベスが先発、左サイドに開いてのドリブル突破を仕掛けますが、ドイツも人数をかけてこのエリアを固めて対応。逆に好調のポドルスキー、クローゼの2トップもアジャラを中心としたアルゼンチンの堅い守りにチャンスが作れません。
それにしても両チームとも前線から動く動く。やっぱり世界のトップは運動量を惜しみません。日本、頑張って走って下さい。
気になったのはバラック、怪我の状態があまりよくないのか守備では貢献するものの、パスの精度がいつになく悪いですね~。
じりじりした展開のまま、前半終了。

後半開始早々試合は大きく動きます。右CKからのリケルメのセンタリング、前半はことごとくニアに飛び込むソリンに合わせてきましたが、突然パターンを変えて中央へ。クローゼのマークをうまくかわしたアジャラが豪快なヘッドを突き刺します。それにしてもこの人、背は低いのにホント頭強いよな~。セットプレーではドイツに分があると思われていましたが、アルゼンチンの策略勝ちでしょうか。

今大会初めて先制点を奪われたドイツは攻めに出てきます。こうなるとじょじょにスペースが出来始め、お互いの持ち味を生かした攻撃が見られるようになります。特に両チームともサイドのプレイヤーが好調というか、スピードに乗ったカウンターの応酬。こうなると前線に高さのあるドイツが有利な展開、じょじょに試合の流れを支配しはじめます。
さらにアルゼンチンはクローゼと接触したGKアボンタンシエリが負傷交代。計算外のカードを切る事に。ここで早くも守備を意識したのか、リケルメに代ってカンビアッソを投入。まあこの日のリケルメはやや攻撃の流れを止めていた感もあったのでしょうがないでしょうかね。

対するドイツもバラックが相変わらず鈍い、といいますか怪我の状態が悪化してる模様。運動量ががくんと落ちてしまいます。ここでドイツはボロウスキーとオドンコールを投入、バラックの負担を軽減させると同時に高さとスピードの2枚を投入、同点ゴールを狙います。
今大会選手交代が冴えているクリンスマン監督の采配はこの日も的中、期待された攻撃面ではそれほど効果がなかったオドンコールも守備では対面のテベスのスピードを封殺してチャンスの目をつみとります。そしてついに同点ゴールが、バラックの緩いセンタリングをボロウスキーが高さを生かして後ろに反らします。ここに飛び込んだのはクローゼ、ドンピシャのヘッドでボールを叩き込みます。

同点のまま試合は延長戦に。負傷のクローゼをノイビルに代えバラックと心中状態のドイツ、3枚目のカードで長身のクルスを入れたもののなぜかサイドに開いてしまい攻撃がチグハグになってしまったアルゼンチン。両者とも最後のところで決め手を欠き決着はPK戦へ。
4人全員が決めたドイツに対し、アヤラとカンビアッソレーマンのセーブに阻まれたアルゼンチン。
前評判の悪い時のドイツは本当に強い!!開催国が準決勝進出でおおいに盛り上がることでしょう。

逆にアルゼンチンはドイツの高さを攻略できず、GKの負傷で交代戦術に狂いがでてしまったのが痛かったでしょうか。
ああ、予選グループを終わって優勝の本命とみていたアルゼンチン、スペインがあっさり負けてしまいましたね~。やっぱり予想は難しいです。

それにしても試合終了後何かあったんですかね~?